店長ウメもも日記
CAFE N827さん
光明寺の風鈴まつりを楽しんだあと、佐用町円光寺にある
「CAFE N827」さんへランチに行きました。

何とも可愛い外観と店内、駐車場奥にある屋根付きのテラス席はワンコOKです。
こちら、”地中海プレート”

ブイヤベース、地中海風ガパオライス、ラタトゥイユ、
茄子のグラタンなどなどいろんなお料理がてんこ盛り。
初めて食べた”ブリック”はチュニジアのお料理らしく、
マルスーカという小麦粉でできた皮に具材を包んで揚げたもので中から卵がとろ~り。
ボリューム満点、お味満点のランチに感動です。
そして、”柴蜜きなこ”

絶対食べると決めていた看板犬の柴犬さんのかき氷。
か、可愛すぎる~!
見惚れてたら溶けちゃうのでサクサクいただきましたが、
きな粉と黒蜜のシロップたっぷりのほわほわかき氷も最高でした。
残念ながら今年で閉店されるCAFE N827さん。
涼しくなったらまた行きたいと思います。いや絶対行きます。
